黒松内ブナの森ツアー~北限のブナ林~
previous
next
歌才(うたさい)ブナ林(国有林)
「北限のブナ林」を代表する森。市街地からわずか2キロの場所にある原生林で
樹高約30メートル、幹の太さが直径約100センチという巨木の数々は
北限の地にあるという雰囲気を全く感じさせません。
大正13年、最初に価値を見出した天然記念物調査員、新島善直博士は開墾された中に唯残るこの森を
「原始林を残留せるは奇跡」と讃え、すらりと伸びた幹と上に広がる枝葉を「北のヤシの木」と表現しました。
太平洋戦争末期と昭和30年代に2度の伐採の危機にあいながらも
当時の学者や町民の手で守られてきたという歴史もあり、黒松内町のシンボルとなっています。
概要
- ツアー
- 黒松内町に生息する北限広葉樹ブナの樹林帯ブナセンターを中心に観察します
- 歌才ブナ林(国有林) 国の天然記念物指定(昭和3年)
- ・面積:92ヘクタール ・標高:40~160m ・散策路:往復4km
- スケジュール
-
ホテル出発 8:30 ツアー 9:30~12:00 ホテル到着 13:00 - 期間
- 2018年7月1日(日)~10月31日(水)
ご利用料金
- ツアー
- 大人 ¥16,200 子供 \8,400
- レンタル
- レンタルシューズ ¥1,080
- レンタルウィンドブレーカー ¥1,080
- キャンセル・ポリシー
- 前日50%、当日100%
- 対象年齢
- 小学生以上
- ※最低催行人数:2名様
- ご予約・お問合せ
- グレートピーク(ゴルフ場)スタートハウス
- ※完全ご予約制